お知らせ
2022年12月19日
健康保険届出書類における押印の廃止につきまして
日頃より、当健康保険組合の事業にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
厚生労働省保険局 令和2年12月15日通知「保険者が定める届出様式における押印の廃止について」に基づき、各種申請書の押印が不要となりましたので、これに伴い、令和5年1月以降に当健保へご提出いただく下記の申請書類には押印を廃止することといたします。
これは、事業所の社判、事業主の代表者印、担当者印が不要になったということです。
ただし申請書類の提出は、従来通り、事業主様の窓口にしていただき、提出書類に不備がないかご確認いただいたうえで、窓口のご担当者様から直接ご提出くださいますようお願いします。
ホームページに掲載されている各種申請書については順次、改訂いたしますが、差し替えは少々時間を要しますので、旧申請書で一切捺印しない状態でご提出いただければと思います。
*なお「訂正印」につきましては従来通り「必要」となります。
記
事業所印・担当者印が不要となる届出
・資格取得届
・資格喪失届
・被扶養者異動届
・扶養認定に伴う申出書
・任意継続被保険者資格取得申請書
・被保険者報酬月額算定基礎届
・被保険者月額変更届
・被保険者賞与支払届
・氏名・住所 登録内容変更届
・産前産後休業取得者申出書
・産前産後休業取得者変更(終了)届
・産前産後休業終了時報酬月額変更届
・育児休業取得者申出書(新規・延長)
・育児休業取得者終了届
・健康保険限度額適用認定申請書
・育児休業等終了時報酬月額変更届
・健康保険被保険者証 滅失届・再交付申請書
以 上